« 2006年05月 | Main

2006年06月04日

StyleCatcher

ずっと古いバージョンのままだったMTを、遅ればせながら先月の連休の時にバージョンアップ。
これってすなわちブログも放置状態だったということですね。

それで、いろいろ便利なモジュールがあって、その中の一つのStyleCatcherも便利なんだけど、いかんせん、アメリカのサイトで配布しているテンプレートはフォントが小さすぎる。
しかも、読み込み式になっているので、触ろうと思うとなんかややこしい感じ。
ということで、このモジュールはいずれ外して、以前のようにDreamWeaverでスタイルシートを作って、それを自分の手でアップロードした方が、手っ取り早いと思われる。
人手を介して処理をおこなうのは今風で版はないのだけれど、しょうがないですね、これは。

2006年06月02日

動画ポータル

テレビをもっと楽しむインターネット ドガッチ [DOGATCH] 民放5社が共同で立ち上げた動画ポータルサイトだそうです。 ドガッチって、微妙なネーミングですねえ

2006年06月01日

将棋ソフト-ボナンザ

フリーの将棋ソフト、「ボナンザ」は強いらしい。 文春の記事より 従来のソフトは、計算を減らす『実現確率探索』をおこなうが、このボナンザは『全幅探索』をおこなう点。しらみつぶしに150万局面を読み込み評価するとのこと。作者は、カナダ在住の理論物理化学研究者・保木邦仁氏。